木こりの菊池農園BLOG

岩手県で、木こりと農業を兼業しながら木村秋則さんの自然栽培(農薬・肥料・堆肥一切不使用)で水稲面積・一町二反歩でササシグレと亀の尾を親娘で作っています!*お問い合わせは、Gmailよりお願いいたします*

お米のラベル変更のお知らせ

本日ふるさとチョイスさんの了解を得て、新しいバナーに変更してもらい、品種名の本来在るべき名称のままで販売させて頂くことになりました✨🎉

亀の尾、ササシグレ両品種とも、令和元年産と令和2年産の自然栽培米の在庫が…当農園は実はまだ沢山残っています❗️💦
(新米までに売り切れると助かります💦✨)

つい先日、マイナビhttps://agri.mynavi.jp/2018_01_17_16193/にて、「新米はおいしい」は本当?【後編】という議題で同じ話題で掲載されたようですが、本当に不思議なことに自然栽培米は古米になるほど自然熟成が進み、甘みとコクと深みが増して、いよいよ年数重ねる毎に味が良くなって行きます♡✨

個人的には、新米を売るときに古米の自然栽培米の方が味がノッて美味しい事もあるので、なんだか申し訳ない思いで販売しているところも多少はあったりするほど古米の方が断然おいしいんです🤭✨→これはマジ話。

まだまだ消費者の皆さまの認識が無農薬どまりで、古米は棄てるものという認識が濃厚ですが、化学肥料農薬が出回る前の大昔では、昔の日本人は古米を尊び、新米は格下扱いされてたという話を聞いたことがあります。

栽培方法が違うだけでこんなに食品の日持ちの有り様まで違うのですから、ワ○チンや極端な清潔除菌がいかに宜しくない事が伺えると思います。

この事実が少しでも消費者の皆さまに伝わる事を願って日々、農や自然のたいせつさを投稿させていただいてます。

f:id:kikori-farm:20210616175953p:image

#木こりの菊池農園
#ふるさとチョイス
#北上市ふるさと納税返礼品
#自然栽培米
#ササシグレ
#亀の尾
#マイナビ
#お米の品種によっても劣化が違う?
#熟成米
#古米
#新米