木こりの菊池農園BLOG

岩手県で、木こりと農業を兼業しながら木村秋則さんの自然栽培(農薬・肥料・堆肥一切不使用)で水稲面積・一町二反歩でササシグレと亀の尾を親娘で作っています!*お問い合わせは、Gmailよりお願いいたします*

自然栽培に学ぶ

田んぼの除草

問1 Q.さて、私(稲)は何処でしょう? A.ココでした。 雑草が稲と成長が揃ってる(^◇^;)これは稲が雑草に負けてるという事です。 こんな状況が全部の田んぼで、稲はこのような姿…。稲、危うし。 稲からの救急発動の連発で、父とふたりダウンの⤵️連続の日々で…

最近の田畑のようす。

久しぶりの投稿になりますが、コロナ騒動の為にイベントも援農も無くなってしまい、連日の暑さも相まって当農園では父と娘ふたりとも連日農作業に日々を追われて疲労MAXを痛感している今日この頃です。 →初期除草(雑草ヒエ対策) 今年の稲作では、折衷苗代…

自然栽培の古米

先日、古米の食味値を計測してもらいに父と一緒に岩手県前沢の福地商店へ。 ①平成26年度産ササシグレ玄米②平成30年度産ササシグレ玄米③平成27年度産亀の尾玄米④平成29年度産亀の尾玄米⑤平成30年度産亀の尾白米 〜以上、5つの検体を持って行きましたが、2つの…

”自然栽培”と、こだわりの”お米の品種”について。

これまで口頭でお伝えして来てきた内容だったので、すっかり当農園が”自然栽培”に出会った経緯や、ササシグレや亀の尾を、今流行りの品種にに乗らないで作り続けてきたのか。その理由をブログで明かしてきてなかったので、ここで取り急ぎまとめて掲載したい…

YouTubeでお米づくりの様子を投稿しました!

木こりの菊池農園の年間のお米作りを知っていただきたくて、俄かにYouTuberになってみました!! まだまだ動画作成が覚えきれていませんが、これから春になったらライブでYouTube動画を投稿することも検討しています! 現時点ではこれくらいしかできなくて、…

2019年の田んぼ。

今年の夏は、なんだか…梅雨なのか?夏なのか??よくわからない気候ですよね。 7月にこんなに短い稲は初めて見ました。 農家の皆さん、今年は伸びないと口を揃えて言っています。 我が家の稲もその通りです。。 収穫は随分遅くなりそうな印象…。 は、早く普…

6月は除草機を押してます。

今日は午後から晴れたので、立花の1田3畝を、除草機で父とふたり縦横押して4時間で全て歩き終えました。 ヒエが伸び始めてたので、タイミング良く、ほぼ9割は土に抑えられたと思います。 1田歩を除草機で押し終えるには、ひとりで必ず2時間はかかります。1田…

奇跡のりんごかりんとう

これは、先月1月20日、青森県の弘前大学で木村秋則さんの講演に父が行って来た際のお土産です。 夜、山崎シェフのレストランで交流会があったそうで、このかりんとうを買ってきてくれました。 山崎シェフといえば、奇跡のりんごスープを作られた木村さんの大…

自然栽培のみかん

お正月が終わったと思ってたらもう2月に突入してて、今年の菜園計画もまだ決まってないのに確定申告のシーズンがジワジワと差し迫ってる感がなんとも言えない今日この頃。 12月に父が自然栽培の仲間から購入した自然栽培みかんのご紹介をするのを忘れてたの…