木こりの菊池農園BLOG

岩手県で、木こりと農業を兼業しながら木村秋則さんの自然栽培(農薬・肥料・堆肥一切不使用)で水稲面積・一町二反歩でササシグレと亀の尾を親娘で作っています!*お問い合わせは、Gmailよりお願いいたします*

枯草菌によるヨーグルトづくり

振り返ると…。

我が家がビビアンの【ガイアの水135の蛇口式浄化水機】を導入してから、かれこれ今年で8年目になります。(一応、父は代理店)

f:id:kikori-farm:20200428201334j:image

出会った当初は、水が本当に腐らず、そして甘くて美味しいお水に出会えた事に、導入してくれた父に大変感謝してました。✨

 

さてさて、ここで朗報?的なレシピの展開をご紹介します。

これは、今日の、たった今の出来事を投稿しています…。✨

 

皆さんは、「ビビアンのガイアの水135の水だけでヨーグルトを作れる」と言う、オカルト扱いされているこの現象を実験してみた事がおありでしょうか?

 

実は長くこの水を飲んでる私も最近、ガイアの水135を導入後8年目にしてやっとトライしてみたのです。

 

はじめは信じられなかったのですが、1ℓの豆乳と100ccのガイアの水135を、ヨーグルトメーカーで2日間保温したら、本当に固まってガイアの水135だけで発酵した豆乳ヨーグルトが完成したので、大変驚きました!!

 

そのガイアの水135で出来た豆乳ヨーグルトを種菌にして、何度も何度もヨーグルトを作り続けていったら、、回数を重ねるごとにホエーがシュワシュワ~✨ッと酸度が増してきて、いつの間にか、まるではじけるような酸味のあるヨーグルトになってきました。

 

その酸味が、おそらく乳酸菌というものになるのでしょうが、酸味のきいたホエー液がとても美味しくて5回くらい続けて作り続けてみましたが、今度は肝心のヨーグルト自体がカッテージチーズみたいにボロボロとしてきて、シュワシュワのホエー液が主体の、もはやヨーグルトといえる状態のものではなくなってしまいました。。

 

結局、一気に沢山の分量で作ってたのがよくなかったと思うのですが、ガイアの水135の水だけでヨーグルトを作ると、水っぽいヨーグルトになるのが悩みどころでした。

 

そんなときに先日、ハーブや野草の枯草菌でヨーグルトや納豆が出来る事をFacebookで知り、ちょうど自作の作ってる最中のガイアの水使用の豆乳ヨーグルトがあったので、、ふと思い出したので、今日私が販売してたミントの葉っぱを早速試しに入れ、再度ヨーグルトメーカーにセットしてチャレンジしてみました^ ^♪

f:id:kikori-farm:20200428201541j:image

 

昼下がりにセットして夜になり、先程覗いてみたら、、

f:id:kikori-farm:20200428201358j:image

見事💥爆発寸前でした☆☆☆

 

あのまま放置してたらヨーグルトメーカーからヨーグルトが流れて散らかってたと思います…ww  おそるべし、乳酸菌☆枯草菌

f:id:kikori-farm:20200428201406j:image

f:id:kikori-farm:20200428201428j:image

・・・しかし、ボールにひっくり返したら、やっぱりボロボロ。。

 

うーん、今度は豆乳1Lに葉っぱだけを入れて作ってみたいと思います。(๑¯ω¯๑)✨

 →それも似たような結果になりました。苦笑

 

しかし、それでもこのレシピはミント好きには嬉しい組み合わせ❤️

胃腸と腸を整えてくれそうなヨーグルトになりそうな予感しかしないレシピとの遭遇でした❗️

 

ドクダミヨモギレモンバームなど、自然界には枯草菌がたあくさん☆

是非、お好みの野草やハーブで1度お試しください☆

 

・・・ちょうど今夜テレビでもヨーグルト特集やってましたね! ナイスタイミング★